世の中の皆さんに問いたい!靴下を履かないで靴を履く人が多い昨今、あの姿は「本当にカッコイイの?」。

最近良く見かける、靴下を履かない、またはアンクレットソックスを履いて、革靴を履いてる男性たちよ。あの姿は本当にカッコイイと思っているのか?・・・。

テレビでお笑いタレントや、昔トレンディドラマで一世を風靡した俳優の格好見て、「カッコイイ」と思って真似をしているだけなら、即刻やめるべきだ!

何故ならば、自慢げにそう思って履いているかもしれないが、あの格好は、決して「カッコイイ」とは言えない。よく電車の中で、そんな男性を見かけるのだが、10人居ても、誰1人として様になっている男性を見かけたことがない。だいたい革靴に靴下を履かないと、足が汗ばんでしまい靴も痛めてしまうし、当然足も痛めてしまい、衛生面から言っても清潔だとは言い難い。かといって、アンクルソックスに革靴を履くと、全く様にならないのがわからないのだろうか。

スニカーならまだしも、革靴に靴下を履かないで、「カッコイイ」と思っている諸君は即刻辞めて欲しいものだ。

実は、そいう私も20年ぐらい前から、ある一定期間だけは「靴下を履かない派」でした。20年ぐらい前に行ったマウイで、グッチのスリッポンに一目惚れして購入してきたのがきっかけで、最近まで毎年その靴を履いていました。ある一定期間とは、暖かくなってから梅雨までの期間。そして、梅雨が終わってからの数日間で、年に数回だけ靴下を履かないで革靴を履く時がありました。

しかし、今年はそういう履き方を辞めてしまいました。理由は二つあって、一つはスニーカー派になってしまったこと。もう一つは、あまりにも靴下を履かないで革靴を履いている姿がカッコ悪い人が多いから・・・。

靴下を履かないで革靴を履いている男性諸君!もう一度、よーく自分の足元を見てください・・・。様になっていて本当に「カッコイイ」ですか?

文&写真:yasushi.o

Artist・Branding・ team

世の中の至るところで、精一杯の努力にもかかわらず芽が出ない。あるいはメジャーになるきっかけがつかめないなど、いまひとつ認知されずに悩むアーティストやタレント、商品あるいは地方再生(観光資源の開発など)のブランド化への道筋をつけ、次世代のスターやヒット商品を作っていくというのが「アーティスト・ブランディング・チーム」を設立する趣旨である。 当チームの活動状況などをここで発表して行きます

0コメント

  • 1000 / 1000