12月

◇12月

1年最後の月。旧暦名は「師走(しわす・しはす)」。町中では「師走ですね~」というあ いさつが交わされるようになるが、この「師走」という言葉からは「何かと気忙しい」とい う感じが伝わってくる。

名の由来は諸説があるが、師が走り回るから」と、年末の忙しさを表す言葉として定着し たようだ。このほかにも「四季が果てる月」「年が果てる月」などがあり、年果つ(としか つ)が「としはす」「しはす」「しわす」となったという説などがある。
年末に向け正月の準備だけではなく、クリスマスや忘年会などの恒例の行事があり、何か と華やかでもある。

◆エレベーターどこかと降りたる町師走(高浜虚子)
文:Richard Gaga
写真:yasushi.o

Artist・Branding・ team

世の中の至るところで、精一杯の努力にもかかわらず芽が出ない。あるいはメジャーになるきっかけがつかめないなど、いまひとつ認知されずに悩むアーティストやタレント、商品あるいは地方再生(観光資源の開発など)のブランド化への道筋をつけ、次世代のスターやヒット商品を作っていくというのが「アーティスト・ブランディング・チーム」を設立する趣旨である。 当チームの活動状況などをここで発表して行きます

0コメント

  • 1000 / 1000