大下香奈・扇立祭で新曲「残り香」などを奉納歌!
新曲「残り香」(ホリデージャパンより6月19日発売)が好調な、歌 手とフリーアナウンサーとの二刀流として活躍している大下香奈(41) が、14日、世界遺産の熊野速玉大社(和歌山県新宮市)で行われた「扇立祭(おうぎたてまつり)」で奉納歌を行いました。 「扇立祭」は、熊野地方の夏の風物詩で1000年以上の伝統を持つ祭り。 神前に立てられた檜扇に神が降臨し、氏子が病気にかからないように、 また五穀につく虫を追い払って豊作を願いから始まったもの。この日の 熊野速玉大社は雨の予報。しかし、雨も小雨程度に治りたくさんの観光客が集まりました。午後5時30分から始まった神事(神職が各殿の檜 扇を開帳する)、そして歌謡ショーやミス扇コンテストなど、熊野地方 の夏の風物詩を楽しんだ。
初めて奉納歌という大役を務めた大下は、新曲「残り香」を含む全8 曲を披露。集まった観光客から声援が飛び交う中、「一度来てみたいと思っていた熊野。”扇立祭”という歴史のあるお祭りで、しかも世界遺産 の熊野速玉大社で奉納歌させていただき本当に感謝です。熊野というパ ワースポットで歌わせていただいたパワーを、これからの歌手活動で発 揮出来るように頑張って行きたいと思います」と話していた。
(写真は、熊野速玉大社宮司・上野顯と大下香奈)
(写真:地元の人気者・紀の川良子さんとのトークを楽しむ、大下香奈)
文&写真:yasushi omura
0コメント